【ピクミンブルーム】期間限定『チェスの駒』デコピクミンを集めよう!『天気』デコピクミンのコンプリート報告

イベント

『チェスの駒』デコピクミンが期間限定で登場

7月18日(月)に新デコの告知が!

朝、ウィークリーチャレンジに参加しようとすると…

ん?

いつもと違う…

リワードに金色の何かがある!

不思議に思っていたんですよね。

この時はまだ新デコの通知が無くて、祝日と言えど仕事なので朝もゆっくりもしていられず。

久しぶりに職場にスマホ持っていくか

と車のスマホホルダーに入れて花植えしながら出発。

到着と同時に職場で大きな苗が発生しました。

イベントの大きな苗が出てるとも知らず、仕事開始で昼休憩にナイアンティックのマークが付いた大きな苗だった事に気付きました。

7月20日が世界中の人に楽しまれているチェスを祝う『国際チェスデー』らしい。

それにちなんで期間限定で『チェスの駒』デコピクミンの登場です。

イベント内容

  • 7月18日(月)から7月31日(日)終日
  • ウィークリーチャレンジの報酬の『金の苗』は100歩で育てることが出来る
  • 金の苗は大きな苗同様、引っこ抜いた時に二段階仕様でチェスの駒デコピクミンになる
  • イベント期間中は『スペシャルイベント』のアイコン(ナイアンティックのマーク)がついた大きな苗が見つかる
  • マーク付きの大きな苗は育てるのに1万歩必要だが、チェスの駒デコピクミンが確定で育つ
  • マーク付きの大きな苗は育て上げ、引っこ抜いた後にベント期間中は再度マップに出現する(マーク付きの大きな苗を所持している間はマーク付きの大きな苗は出現しない)
  • チェスの駒デコピクミンの種類は4種類(黄・青・白・紫)
  • イベントが終わっても、育て上げている途中や所持しているマーク付きの大きな苗からはチェスの駒デコピクミンになる
  • コンプリート出来なくても、今後開催する他のイベントでも登場する場合がある

しかし、セントパトリックデイのイベントはイベント期間が4日間で四葉のクローバーデコ確定ではなくて、普通のクローバーも出るという厳しめ仕様だったが、今回は『チェスの駒』デコが確定っていうのが嬉しい。

イベント期間も今までの大きな苗系イベと比べると長めで助かります。

イベント期間中はなるべくたくさんのマーク付き大きな苗を育てましょう。

大きな苗が育ちました

早速、昼休憩中にスロットへセットして育成開始です。

午後は結構、動くからスマートウォッチで歩数が稼げそうだな

なんて張り切って仕事したら

1万歩行きました~!

記念すべき1ピク目は青ピクミンでした!

相変わらず新デコ、可愛いですね♪

それと同時に…

まさかのここで達人デコピクミンバッジ取得でした!

これは凄く嬉しいのですが…

うっかり共有カードのボタン押し忘れて、チェスの駒デコピクミンのカード貰い忘れたのですよ。

それがショックで複雑な時間でした。

ピクミンの隊列ページではナイアンティックのマークが付いています。

残り3種類!

イベント期間中にコンプリートしたいですね、頑張ります。

『天気』デコピクミン、コンプリート

ここ最近、雨は降るものの、土砂降りでも天気マークが現れないなど中々の難易度を誇る『天気』デコピクミン。

天気苗2個で2種来て、3個目の苗でスナフキンの帽子ぽい子が被り、4個目の苗で未入手の葉っぱの帽子来ました。

葉っぱが真横でどんな葉っぱか分からないよ~

並ばせた感じがこちら。

どの子も最高に可愛いですね。

5個目の天気苗が3ピク目のスナフキン帽子で現在、合計5ピクの天気デコピクミンになった訳ですが…

可愛いからもっと欲しいよね

コンプリートしましたが引き続き雨の日は狙って歩くようにしたいです。

天気苗入手、難しいですが頑張りましょう!

コメント

  1. アバター リンムー より:

    天気ピクミン全ゲットおめでとうございます♪
    僕は雨になると歩いて天気アイコンを探してましたが出ない事が多く「まぁ探さなくてもピクミンがどこかで拾ってくるだろう」的な考えに変わってきましたw

    今回の花植えイベントで不思議に思った事を一つ。
    グループのフレさんでメチャクチャ花植えしてるのに歩数はそれほどでもないって人がいて「コレ自転車とか乗ってやってるのかな?」と思いました。
    他のフレさんに話したら「通勤電車とかに乗ってて、停車する度に植えてるんじゃない?」って答えでしたが、どちらもありえるのかなと思ってますが、ともちっ子さんはどう思われますか?
    良かったらお聞かせくださいm(_ _)m

    • tomochikko tomochikko より:

      天気ピクミンは狙うと出なかった時のガッカリ感がねぇ…ふとおつかいの青苗や大きな苗見て『あっ、天気苗だラッキー』位が良いのかもですよね。
      今日も雨でしたが通勤途中に青苗が2個おつかいに。
      天気マーク中だったと思うのに2個ともみちばた苗で萎えます~。

      自転車で花植えは未経験ですが、やっている方の話だと効率よく植えられるみたいですね?
      通勤電車やバスの方もやっているのでしょうが停車するたびにだと面倒くさそうですが。
      車で花植え、前後に他の車がいない空いている時間に時速20キロで走行したらガッツリ花植えの本数増えました。
      普通に走っていると曲がり角と停止発進時にしか花植えしていないので効率が悪いですので、自転車が一番稼げそうな気がします。

タイトルとURLをコピーしました