【ピクミンブルーム】ランドリー苗をピン刺しで狙って手に入れよう!クリーニング店巡りでアイコン探しをしよう

デコスポット探索

ローディング画面が新しくなって少し経ちますが、この画面の様に春の陽気を感じられるようになりましたね。

3月21日(金)に実装されたランドリー・クリーニング店付近で見つかる『洗濯グッズ』デコピクミン

初日には2店舗のコインランドリー付近へ仕事帰りに寄ってみましたが、アイコンは反応せず。

なので仕事休みの土日に探しに出かけようと決めていました。

桜の開花にはまだ少し早いので、来週の食材買い出しを兼ねて探してみます。

まずはコインランドリーは反応しにくいのだろうか?

クリーニング店を中心にアイコンは設定されているのだろうか?

そこも気になる所ですね。

なえすぽでクリーニング苗が見つかりそうなところをチェック

以前にピクミンブルームの地図や苗の元になっている『オープンストリートマップ』については記事にした事がありました。

しかし少し使いずらい点がネックで、他にプレイヤーに参考にされているのが『なえすぽ!』

ランドリー苗についてはOSMタグのところへ『shop=dry_cleaning,shop=laundry』と入力して探したい地域で検索をかけます。

実際に豊川市内を中心に検索をかけてみたのがこちら↓

結構な広範囲で検索を使ってみて、結果リストは全30件。

以上がピクミンブルーム内でもアイコンが反応する確率が高いスポットという事になるのかな。

一応自分の住んでいる近くにも反応したスポットがあったので、アイコンが出現しているかどうかは確認しに行ってみましょう。

アイコン探しに出かけてみよう

なえすぽ!を参考にどこら辺に行ってみようかと考えたところ、マチニワ豊川店辺りから豊川インターチェンジ辺りの大きい通りを走ってみようかと思います。

最終目的地は買い物をする予定の最近も紹介した大好きドラッグストア コスモス 本野ケ原店です。

なえすぽ!でも表記された『パピティクリーニング 寿通店』が1択を狙えるのではないかと通ってみましたがアイコン出現せず。

次にマチニワ豊川店近くのホワイト急便 新桜町通店を通った時に初めて、ランドリーアイコンが出現お目にかかる事が出来ました。

やはり初に目にかかると探知機を使いたい衝動にかられ、他にもコンビニなどのアイコンが混じる中使ってみました。

結果はコンビニ苗でした。

無料探知機は使い果たしてしまったが、引き続きアイコン出現スポット探しは続いて行きます。

続いて反応したのが『ブルースカイランドリー末広店』

多分このコインランドリーに反応していると思う。

続いて少し走ったところにある『PaPiTi パピティ・クリーニング 豊川店』もアイコン出現確認しました。

そこから目的地のコスモスまで車を走らせますが、アイコンが出現することはありませんでした。

コスモスの開店時間は10時だったのですが、まだ10時前だったのでもう少し先まで行ってみようと思います。

この辺りではマサキクリーニング店って凄く多いから反応するんじゃない?

と『マサキクリーニング 大木店』まで行ってみましたが反応せず。

う~ん、どういう基準で選んでいるんだろう…

さっぱり分かりません。

ここまで来たら砥鹿神社辺りでポストカードが欲しいから寄って行こうかな、と向かうと入り口で警備員が交通誘導している。

イベントか何かあるのなら混むから避けよう、神社横のセブンイレブンでコーヒーを買おうと寄りました。

あら、丁度寄ったセブンイレブンの前がなえすぽ!で2つ目に表示された『かごやクリーニング店』でした。

今までアイコンが出現したところで1択の所は無さそうでしたね。

クリーニング店やコインランドリーは結構色々な場所にあるけれど、反応する場所は半分以下といった印象。

コインランドリーを含めるともっと確率は低いか…

結構、現時点で難易度が高めなデコピクミンだと感じましたね。

少し長めに滞在してランドリー苗を自然におつかいに発生させたいと思い、セブンイレブンの店内にコーヒーを買いに行きます。

すると入り口に花の苗が売っている。

ラナンキュラスという花の苗に釘付けになってしまった。

めちゃめちゃキレイで可愛らしい、欲しい、庭に植えたい。

1~2分にらめっこをしたが、380円か…安いのか高いのか分からない。

店内に入り育成が難しいかなどをググってみた。

ググりながらペットボトル類の売り場へ進んで行くと、私もおすすめしているご当地ラーメンがデカデカと棚を占めているコーナーまで発見した。

いやいや、山本製粉さん付近のコンビニでもここまで展開しているお店ってないです。

隣が砥鹿神社で色々なところから訪れる方が多いから、お土産にどうぞ的に置いておくと売り上げが伸びるのかもしれないですね。

結局花の苗は購入せず、車でセブンブランドのカフェラテを飲みながらビッグフラワーのポストカードを入手する作業に入りました。

10分位は滞在していましたが、残念ながら自然発生した苗は探知機に反応していた森苗でした。

コスモスで買い物をして帰路につきますが、自宅付近のなえすぽ!で反応していたスポットはアイコン反応せず。

他にもなえすぽ!で反応はしないが比較的家から近い所にあるクリーニング店2店舗とコインランドリー2か所もアイコンは出現しませんでした。

ピン刺ししてランドリー苗を狙おう

探知機を使って3択以上(今のところ2択以下は確認できず)の場所で狙うのは、難易度が高い。

やはりピン刺しで狙うのが効率が良いのだろう。

ピン刺しについては以前にも山デコを取るのにおすすめと記事に書いてありますが、改めて手順に沿ってやってみましょう。

あくまで私がいつもやっている手順・方法ですのでご了承下さい。

今回ピン刺しするスポットはセブンイレブン前のかごやクリーニング店。

ライフログの右下の写真をタップ、適当に写真を撮ります。

ピン刺しする場所をGoogleマップで再確認します、この辺りですね。

Googleマップより

チョコエッグピクミンが入手出来ていないので、最近セリアでカービィのフィギュアを3つ購入しました。

このクオリティで1個100円とかヤバくないですか?

ガチャでも300円やそこらしますよね、セリアさんのフィギュアおすすめです。

カービィやサンリオのけろっぴやタキシードサムも好きなのでピクミングッズに続いてチェックしています。

と話が飛びましたが、カービィの写真を撮ったら位置をかえていきましょう。

Googleマップで確認したクリーニング店の位置辺りまでピンを移動させます。

そしてマップ上に刺してOKボタンをタップ。

画面が切り替わったら右下の保存をタップ。

おつかいが発生しました。

う~ん、残念ながら今回はクリーニング店隣の三共包装さんの苗がヒットしました。

  • 必ずしも狙った苗がヒットするとは限りません
  • ピンを刺す位置のセル(苗やピクミンがあると長方形でうっすらカード状に見える)上に苗やピクミンが既に存在している場合はピン刺しは成功せずにおつかいは発生しません
  • セルが空いているところを狙ってピン刺しをしましょう
  • ピン刺し有効な範囲は当日行動した場所から10キロ以内

日曜日は豊橋方面へアイコン探しに行きましたが、私がウロウロ車を走らせたところでは1か所もランドリーアイコンを見つける事が出来ませんでした。

これは酷くないか?

酷いといえば土日の巨大イベントキノコに計6回入って6個のミステリーボックスを入手しました。

狙うはホワイトデーシールデコの苗です。

結果は6個ともイベントアイテム200個でした。

うわ~ん、酷すぎるよ(泣)

ホワイトデーシールデコは岩ピクミンと羽ピクミンが未入手のままです。

巨大キノコより普通のイベントキノコの方が苗が出やすいのではないかという話も出ていますよね。

普通のキノコも出にくいわ!(笑)

シール苗も入手出来ず、金土とランドリー苗は未入手に終わりました。

本日の日曜日、豊橋方面から豊川方面に移動して、昨日探知機を使った場所まで再度探知機を使いに行きました。

ホワイト急便 新桜町通店のピンクのランドリー苗を引き当てました!

帰宅後にPaPiTi パピティ・クリーニング 豊川店狙いでピン刺しをしたところ

ピン刺し成功しました。

難易度は高いと思われますが、探知機とピン刺しを駆使してコンプリートを狙って行きましょう。

コスモス 本野ケ原店周辺ポストカード紹介

フレンドのリンムーさんのポスカを使わせて頂きました。

元気でしょうか?奥様は最近ポスカのやり取りをさせて頂いておりますね、ありがとう!

この記事のリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました