ピクミンブルームの楽しみの一つにポストカード集めがあります。
ポストカードの入手方法
- きのこチャレンジで貰う
- おつかいで落ちている苗やフルーツから稀に入手
きのこチャレンジのポストカードにはチャレンジスコアの星とポイントが載っているのが特徴。
対して、フルーツなどにおまけとして付いてくるものはビッグフラワーのスポットになっている場所だったり、野良スポットだと思われる。
体感的にあまりポストカードを所持していないスポットで探知機を使った時にヒットしたフルーツに付いてくる事も多い気がします。
私は時間がある時は、きのこチャレンジした事のないスポットに出向き、見つけたらチャレンジをして新しいポストカードを貰う様にしています。
思い出になるし、なにより一緒に写っているピクミン達が可愛い。
しかし現状、所持上限が400枚。
とっくに上限オーバーですわ…
ブログで紹介したものを削除したりして空きを作ってはすぐいっぱいになるの繰り返し。
無制限のアルバムとか欲しいですね。
どれも素敵なポストカードばかりで捨てるのが心苦しいのです。
しかし、400枚所持した状態だと、新たにポストカードが入手出来なくなる為注意が必要!
私は何回かやらかしてしまっています…
その度にショックを受けています。
そうならないように最近は注意していますが、スクリーンショットで保存してもスマホもすぐパンパンになりそうだし…悩みどころです。
ポストカードのピクミン配置について
何気なく集めるだけ集めて楽しんでいたのですが、5ピクで写っているのとか
何か毎回一緒だなぁ…と気にはなっていました。
きのこチャレンジでなかよし度が上がるため、なかよし度目的でデコ前の育成ピクミン達をいっぱい行かせるとどうしても似たり寄ったりの写りになってしまいますね。
きのこチャレンジを大勢で行かせた時、おつかいでフルーツを取りに行かせるのも大抵10ピク前後で行かせていますから、そのパターンだと2種の5ピクショットのポストカードが貰えると思います。
5ピクショット

- 下部を5ピクで走るパターン

- 左下ピクミンが腰に手を置いて何かを紹介しているようなポーズのもの。他のピクミン達は驚いている感じのパターン
この2種になると思われます。
ちなみに2枚目のバージョン、左下が羽ピクミンだとただ飛んでいるだけっぽいものになります(笑)
上の2枚は同じデコ5種のピクミンで挑戦させたものです。
統一感があって一段と可愛い写真の出来上がりですよ♪
3ピクショット

皆さんも手にしているであろう
- 見切れてるよ!!!パターン
所持ポストカードで3ピクショットを探していましたが、下部に3ピク並んで見切れているものばかりでした。
この子たちはまだ貝殻が見えるだけマシなのか。
目も見切れていて残念ショットですが中にはこんな可愛らしい見切れショットも

こちらはまん丸おめめがバッチリ写っています!

中央部で3ピクが飛び跳ねるパターン
3ピクでは、私的に中々お目にかかれないのがこのパターン。

下部を3ピクで走るパターン
こちらも中々出にくいパターンだと思っていましたが6月時点で出やすくなったか?
2ピクショット

- 右側に上下の配置パターン
もうねぇ、ポップコーンと3Dメガネがファンキー過ぎてイカしたポーズにしか見えません。

- 左右に1ピクずつのパターン




- 左下に2ピク並ぶパターン
- 羽ピクミンだときちんと写りますが、それ以外だと『見切れてるよ!!!』パターンだと思われます
この羽ピクミン達、微妙に位置が違いますよね?
面白いなぁと思って3枚紹介しました。
遠くの場所で赤、青、黄色の苗がおつかいに出た時は大抵、おつかいの速度が速い羽ピクミン2ピクで行かせている為、苗にポストカードが付いて来た時のものだと思われます。
1ピク、ソロショット







- 右側配置、視線は右上、両手は腰にパターン(5ピクのパターンの時もそうですが羽ピクミンだけは手を腰に当てるのが苦手のようです)
以上、各ピクミンの右ソロショット並べてみました!
これはたまらない。可愛すぎる。
続いてのソロショットは…


- 見切れてるよ!!!パターン
せっかく航空自衛隊の場所なので空港デコで行かせたのに肝心の飛行機が写っていない結末。
白ピクミンのはピクミン自体が少し大きく、後で紹介する1ピクで走るパターンの様にも見える。

- 左下隅に1ピクで見上げるパターン
これは私的にかなりお気に入りですね。
恐る恐る、怪しい真っ白のラクダを見ている感じが出ていて気に入っています。

- 下部で1ピクで走るパターン
続いてのパターンは衝撃のソロショットとなっております。




- 真ん中どアップのパターン
岩ピクミンのどアップなんて背景が全く見えないショットになっています。
羽ピクミンは可愛い顔が見えません!
残念ながら全種ピクのどアップ紹介と行きたいところなのですが、まだ全種ピクミンは揃っていません。
また違う種類のピクミンでの真ん中どアップショットがゲット出来たら紹介したいです。





- 右上で逆さま顔アップのパターン
これまた可愛いですね!
このパターンも全種類分集めたいが中々出にくいパターンだと思われます。


- 下部で1ピクでポーズのパターン
こちらも出にくいパターンかと。
多分、この2枚しか出会えていません。
4ピクできのこチャレンジに行かせてみた
所持ポストカードでパターンを調べていて4ピクショットが無いことに気が付いた私。
そう言えば、おつかいもきのこチャレンジも4ピクで行かせる事ってない。
4ピクパターンのポストカードってあるのか?
疑問に思ったので3連続、4ピク軍団できのこチャレンジ行ってきました!

まずは最近新しく追加されたお寿司屋さんデコの4ピク。
黄色の寿司デコピクミンは育成中で未デコなので赤と青の2種でゴー。

- 見切れてるよ!!!パターン
こ…これは…
見切れてるよ!!!パターン
ですね。ちゃんと4ピクで写っています。
しかし、一番見せたいお刺身部分が見えません!
残念。次!!

最近新たにゲットして図鑑の埋まった空港デコ4ピクでチャレンジ。

あああああぁぁぁ
やっぱり見切れてるよ!!!パターン。
白ピクミンなんてかわいそうな写りですよ!頭も見えません(笑)
ラスト行きます。

青ピクミンの水系デコの4ピクで行かせてみました。
果たして、見切れてるよ!!!パターン以外の4ピクショットは撮れるのでしょうか?
結果はこちら

デデーン!!!
えっ…
まさかのど真ん中ソロショット来ました!
水辺デコピクミンですね。
4匹で行かせてもソロショット撮れるんですね。
これは私的に大発見です。
結果的に3回4ピクで挑戦、4ピクショットは見切れてるよ!!!パターンのみ確認できましたが、なんせ3回しか検証していない訳で。
ソロショットが行けると分かったので、もうちょっと追加で4ピクきのこチャレンジ挑戦していきたいと思います。
新たなパターンが発見出来たら更新していきたいです。
追記:新たな4ピクパターンのポストカードを入手しました。

- 4ピクで下部を走るパターン

- 4ピクで飛び跳ねるパターン
まとめ
以上の通り、1~5ピクミンで写るポストカードがある。
6ピク以上が一緒に写りこむものは現状無し。
4ピク以下できのこチャレンジやおつかいに行かせると1~4ピクショットの内のどれかになると思われる。
- 1ピクだけできのこチャレンジに行かせる場合、ソロショット確定だがポストカードだけ持ち帰るので報酬で貰えるフルーツは持ち帰らない。
- 1ピクだけで大きい系のきのこチャレンジに行かせると、他のプレイヤーが参戦してくれないと時間がかかってかわいそうになる。

ポストカードでこんなにも楽しめます。
私が所持していないだけで紹介したパターン以外にもまだあるかもしれません。
素敵な背景のものもあるのでコレクション要素も満載。
まだ行ったことのない街で素敵なポストカード集めしませんか?
良いピク活ライフを♪
コメント