パスタデコピクミンが新登場

2025年4月11日(金)、イタリア料理店のカテゴリーからピザデコに加え、パスタデコが追加で実装されました。
少し前にこのカテゴリーはイタリア料理店からピザ屋さん、再度イタリア料理店へと名称を変更、アイコンもパスタの絵柄へと変更があったばかりです。
なので皆さんもパスタが追加で出るためのものかと予想されていたのではないでしょうか?

ピザデコはコンプリートしている方も多いかと思います。
私もピザデコは既にコンプリート済です。
今度は、イタリア料理店付近にて探知機を使ってパスタデコを集める作業に突入ですね。
この途中でデコが参入してくるのが微妙に少し厄介だと思っています。
ピザではラストの羽ピクミンに手こずったので、今回からはピザとパスタ両方出る中でのパスタデコ狙いになるんですもんね。
まぁゆっくり集めて行きましょうか。
デコピクミンお披露目
入手・デコになり次第、追記していきます。
パスタと言えばジョリーパスタ

以前にチラッと追記した『ジョリーパスタ』をこちらにて紹介し直していきます。
東三河でパスタを食べると言って王道なのは、以前にも紹介した『キャナリーロウ』や『ハッピーバレー』だと私は思っています。
キャナリーロウの帆立貝柱とエビのクリームソースパスタは絶品。
岡崎辺りまで足をのばすと岡崎イオン内にあるイタリアンバイキングで『マリノ』や『カプリチョーザ』もよく行きました。
学生時代の女子同士での夕食と言えばイタリアンばかりでしたね。
この冬の寒さの中、行きたいと何度も思ったのがジョリーパスタ。
CMでもちょくちょく目にするので影響されるんですね。

私が初めて訪問した時はクリーム系のスープパスタを頂きましたが、凄く美味しかったです。
CMで見かける牡蠣の入った鉄板で熱々のパスタとか本当に美味しそうで食べに行きたかったなぁ。
今となってはイタリアンに中々行く機会が無くなってしまったので、行けていませんが。
また再度行きたいです~。
もちろんジョリーパスタもイタリア料理店のアイコンは出現します。

残念ながら実装初日に入手した苗はピザデコのものでした。
しかし、中身がどちらになるか分かると有難いですね。
それから入手した苗3つはどれもピザだったので、本当にパスタって判別書いてあるもの存在するのか?と疑問に思ってしまった。
後に初のパスタ苗を入手出来ました。

他にもイタリア料理店はスパゲティチャオやサイゼリア、個人のレストランなど比較的見つかりやすいカテゴリーだと思っていますので、ゆっくり収集して行きたいですね。
周辺ポストカード紹介









所在地

コメント