【ピクミンブルーム】フレンドがピクミンテラス宮島SAポスカを送ってくれた!コウヨウ館モーニングへ行ってみた

デコスポット探索

ピクミンテラスin宮島のイベントは2025年8月31日まで開催中(9月中旬まで延長?)です。

ピクミン達のフォトスポットや特設ショップが登場していて、ピクミン好きにとっては訪れたい場所です。

えぇ、行きたいですとも。

しかし行けない人もいる訳です。

行こうと思えば強行出来なくもないけど、行動する機会をことごとく逃しているというか、計画を立てない時点で動こうとしていないですね。

愛知県から宮島までは遠いです…(泣)

九州イベントも遠いわ!

つい最近発表のあった任天堂直営オフィシャルストアが東京・大阪・京都に続き、福岡がオープンするようですね。

名古屋はどうした。

名古屋もスルーしないで頑張ってオープンして頂きたい。

東三河からほぼ出ない私も任天堂名古屋がオープンしたら、電車で是非とも頑張って行くので期待しております。

子供が小さい頃は県外への旅行もよく行っていたものですが、現在は遠出なんてしないからなぁ。

あちこちに行っていた時にピクミンブルームがあれば、ポストカード収集などもっと楽しめていたのにと思います。

そんなリアルイベントとのご縁がない私はイベント開催地のポストカードなんて、夢のようなもの。

海外のフレンドさんかな、ある時ポストカードのやり取りが続いている中で何と!

ピクミンテラスのポストカードを送ってくれました!

イベント開催地のポスカってだけで普通に嬉しいのに、ピクミンの並び順で色が同じに写る様にビッグフラワーにスタジアムデコ3ピクを送っているのも素晴らしい。

めちゃめちゃ可愛いです。

本当、自分が行く事が出来るのなら何十枚と量産して、仲良くして頂いているフレンドさんに送りたいです。

愛知で何かあったら量産するから…

カモン愛知でピクミン…

そして、嬉しいことに続いてピクミンのポスカも頂きました。

これはユニバーサルスタジオジャパン内でのポストカードでしょうか?

これまためちゃめちゃ可愛い(泣)

専門学校時代の友人4人で卒業後にUSJに1泊で遊びに行った以来行っていません。

なので20年以上前です…

ハリーポッターやミニオンなどのエリアもまだない時代で、今はニンテンドーワールドエリアも出来て更に楽しそうですよね。

一緒に行く人がいないので、いつか1人でも行きたいと前々から考えています(考えるのは自由)

結構1人で行く方って多いみたいなので、それを聞くといける気がしてきます。

ポストカードをプレゼントして頂いたフレンドさん、素敵なポスカ送って頂いてありがとう!

大事にしますね。

他のフレンドさんでディズニーのポスカをくれた方もいるのですが、USJとディズニーって映えポスカのレベルが桁違いですよね。

自力で入手出来る方がとっても羨ましいです。

いつか、いつか私も自分で入手しに行ける事を夢見て…

5月22日から気まぐれに開催させて頂いた2回目のパーティウォークが終了しました。

募集を見て頂いた人数は結構多かったと思うのですが、最終的に7人のプレイヤーさんが参加してくれました。

誰だこいつ?と交流のない私のパーティウォークに参加する意味がないのか、シャイな方が多いのか、QRコードから参加するのが面倒くさいのか。

そもそも公式以外のパーティウォークの盛り上がりが今現在どうなのかって話ですよね。

フレンドさんをゲーム内から呼ぶことが出来たのなら、もう少しだけは盛り上がりそうですが。

それでも私にとって、7人もの方が参加してくれたこと、凄く嬉しかったです。

参加してくれたメンバーさんを名前は伏せますが、紹介しておきましょう。

何歩歩いたとかはどうでもいいです。

歩かないのに参加するのはなぁと躊躇された方がいるようでしたら、ともちっ子のパーティウォークはそんなの関係ないのでいつか募集を目にした時は参加して頂きたい。

第3回の開催がいつになるか分からないけれども、4周年辺りにまだパーティウォーク機能があったらやりましょうか。

次回は今回の7人を上回る8人参加を目標に…(笑)

ちょうど参加してくれた7人のお顔が写って素敵なカードになりました。

前回もそうだったけど…

自分のドアップが図々しいと思うのは私だけでしょうか…(笑)

7人と同じ大きさで並んだり、円になって写ったりとメンバーとの一体感、仲良し感が欲しく思います。

参加してくれた7人のプレイヤーさん、ご一緒出来て嬉しかったです。

ありがとうございました、感謝!

週末にオムライスで有名な『コウヨウ館』へ初めて訪問してみました。

コウヨウ館って初めて目にして知ったのは豊橋市二川店なのですが、今回お邪魔したのは豊橋清須店。

清須店を通るたびに店の外に『せっかくグルメ』で紹介されましたの垂れ幕が目についていました。

ガラスに反射して見にくい写真になってしまったが、入り口にこんなものも貼ってありました。

せっかくグルメでコウヨウ館?

この辺りでせっかくグルメでオススメ聞かれたら、私なら前芝館って言うな。

前芝館ってあさりとか魚介を食べるのに美味しいんですよ。

なんて思っていたのですが、調べたところコウヨウ館って愛知県の3店舗のみなのかな。

全国チェーン店だと思っていました。

そうなるとせっかくグルメでオススメするのも納得なのか!

しかしオムライス目的ではなくモーニングを食べに来ました。

ブレンド珈琲のホットとAモーニングをお願いしました。

店内は思ったほど広くはなく、席が半分近く埋まっていました。

隣がジョイフルなのでコスパを考えるとジョイフルに行きがちですが、こちらは落ち着いてモーニングを頂ける雰囲気でした。

サラダは下にスパゲティサラダが入っていましたし、むね肉の唐揚げも2個付いていて食べ応えがありました。

ポテトサラダも美味しい。

気になったのはゆで卵が熱すぎた事。

熱すぎて殻をむくのに苦労したが、熱々は美味しいので文句もいえないですね。

ブレンドも美味しかったです、ご馳走様でした!

是非オムライスも食べに来たいですね。

サイン色紙も飾ってありましたよ~

周辺ポストカード紹介(二川店)

清須店周辺ポストカードは『清須河川敷広場』の記事にて紹介していますので、省略させて頂きます。

代わりに二川店周辺のポストカードを紹介する機会がないので、今回紹介していきましょう。

所在地

この記事のリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました