コインレアデコピクミンが実装

2025年11月1日(土)氷ピクミンの実装に伴い、レアデコカテゴリーからコインもレアデコの仲間入りをしました。
レアなコインは氷ピクミンを含む8種類。
既にみちばたカテゴリーをコンプリートしていた方は、コインレアが解放されると勘違いしていた方も多いようですが、実際には新しく追加された氷ピクミン4種を収集して新たに再コンプリートをしてからコインレアのレアデコレベルが解放されるという事ですね。


既に氷ピクミン以外をコンプリートしていた方は、新たに氷ピクミンのシールを3種類とコインの子、計4種類のピクミンを集めましょう。
氷ピクミン以外もまだ収集できていない方は、数は多い様に感じますが、こつこつやっていれば自然と集まりやすいカテゴリーだと思うので頑張りましょう。
コインデコが登場した当初は苗の状態でシールになるかコインになるか分からなかったので、とりあえず育成といった感じでしたが、現在は何のデコになるかが分かるので助かります。

コインの子を1ピクデコにしてしまえば、あとはシールの子を育成しまくれば3種類は何とかなるでしょう。
みちばたカテゴリーは毎日、どこかしらでおつかいに発生してくれるので、水色の苗が発生することを祈って出現したら収集育成と頑張るのみです。
探知機をわざわざ、みちばたスポットで使って早く収集するぞ!
という方も中にはいらっしゃって既に氷ピクミン4種を集めた方も目にしましたが、あくまで私は自然湧きのマイペーススタイルを貫きます。
苗を収集しにお出かけをしてみた
ということで、土日は豊川市内をぶらついて水色の苗の発生を祈りました。
土曜日は出かける用事があって9時から15時くらいまで出かけていたのですが、苗から外れて日常のどうでもいいお話を少し…思い出を残させてください(笑)

カーマに用事があったのでその帰り、かっぱ寿司に寄りました。
牡蠣が好きなので蒸牡蠣のを食べましたが、はま寿司の牡蠣フライのお寿司の方が美味しかったな~
過去にマイナーなスーパーの牡蠣フライ弁当と、大手焼き肉屋チェーン店の焼き牡蠣(貝にに乗った生カキを網の上で自分で焼く)であたったことがあるのですが、今の所回転ずしチェーン店で食べる牡蠣はあたっていないので大丈夫だと信用している。
寿司を堪能した後に気になったのが『シャリドーナツ』

シナモンが苦手なのできな粉味を注文してみました。
シャリってごはんのドーナツ!?
気になるじゃないですか、うどん屋で『うどーなつ』が登場しているので、それにあやかって発売したのだろうか。
こちらが先なのか分かりませんが、とりあえず食します。
生地にごはんが混じっている模様だが、シャリに使われる酢の感じは全然しません。
外が少しカリッとしているところがあって中はもっちり、ほんのり甘い。
めちゃめちゃ美味しいじゃないですか!
凄く気に入りました♪
5個入りのテイクアウト用も売っており、ご近所さんから柿やら食器用洗剤を数本頂いたばかりだったので、お返しに5個入りのものを購入して帰ってからお返しにプレゼントしました~
気になった方は是非、食べてみて下さい。
そして続いては、大好きドラッグストア『コスモス』で買い物をして帰ります。

チョコエッグピクミンが最初に発売した頃から、スーパーやコンビニ、ドラッグストアに立ち寄るとチョコエッグピクミンが売っているか確認をする癖が付いてしまっている。
現在は再販チョコエッグピクミンが10月27日から発売しているので、どこでも置いてある可能性は高い。
コスモスでもまぁまぁの数の在庫を確認しましたし、見て下さい。
お値段がコスモス価格ですよ!
私は今回イオンで税込み308円で5個購入したわけですが、コスモスは1個税込み258円。
イオンのチョコエッグ5個分の値段でコスモスのチョコエッグが6個買えてしまう。
ケチな私はこれを見てモヤるという(笑)
追加購入は迷いましたが、既に氷ピクミンがダブってしまったせいもあってビビって買いませんでした。
本当にコスモスは安いなぁ~
ってチョコエッグよりも、コスモスが仕入れてまだ在庫を抱えている(流通が遅れている)と言われている備蓄米に出会いたい。
あと、コスモスではここら辺のスーパーであまり置いていないこちらが置いてあります。

辛ラーメン焼きそばタイプ。
焼きそばよりも辛ラーメンが圧倒的に有名ですよね。
右のブルダック系はどこでも置いてあるし、こちらも美味しい。
以前にメガドンキで辛ラーメン焼きそばがお試し価格だか150円位で売っていたのを初めて見て買ったんです。
私からしてみれば辛ラーメンも辛いが、同様に焼きそばも凄く辛い。
しかし、本当に美味しいし、やみつきになる辛さって書いてあるけどやみつきになる味なんですよ。
袋麺の焼きそばタイプにしては高い(安いコスモスでこの価格)が手が出ちゃいますね。
買って日曜の昼に食べましたがやはり美味しかった~
辛いのが大丈夫な方、まだ食べたことのない方は一度食べて欲しい。
初めて見て購入したメガドンキでは置いてあるのをそれ以来見かけないし、どこかのスーパーで売っているのを1度見かけただけで置いてある店舗は少なさそうですが見かけたら是非。
辛いのが苦手な方は辛ラーメンキムチのラーメンは辛くないけど、辛ラーメン独特な感じを堪能出来るのでそちらをお試しあれ。
と土曜の思い出を語ったところでおつかいの様子の一部がこちら↓

途中まで一向に出なかったのだが、最後に出現してくれていた。
日曜日は午前中に探知機を使いに近所をぶらぶら20分位花植えをして、水色の苗(シール)は1個発生。
月曜日は仕事でしたが、仕事が終わってから再度カーマへ用事があって出かけたらカーマにて水色の苗(コイン)が1個発生。
そして本日火曜も仕事から帰宅したら水色の苗(シール)が1個発生していました。
初日に氷ピクミンのお題で貰った水色の苗の子はデコになりました。

豊川市の子だったので『豊』シールを頬っぺたにつけております。
現在育成中の子もカーマの子はコインで残り2ピクは豊川・豊橋なので豊シールだわ。
出来れば変わった文字や持っていない文字のシールが欲しいのだけれどそれはおいおいでいいでしょう。

今月のメインイベントのデコの子は最初3連続、紫ピクミンでした(汗)
今日ゲットした水色の苗はスロットにて孵化作業中です。
ちなみに、みちばたの大きな苗(11月1日以降に出現したもの?)からも氷ピクミンになる可能性はあるので育成をおすすめします。
私は2個育成しましたが残念ながら岩と白ピクミンでした。
現在も今日発生したみちばた大きな苗を追加スロットで育成中です。
それにしても氷ピクミン凄く可愛いですね。
エキスをあげて花びら回収する時に聞きなれない声を聞くと、氷ピクミンってこんな声なのねと毎度癒しを貰っています。
レストランの氷ピクミンも同時に狙っていますが惨敗中です。
とりあえず、引き続きみちばたコンプを目指してコインレア解放を目指します。
コインレアのレアデコレベルが解放
解放を達成次第、追記します。



コメント