ピクミンブルームジャーニー2025:どこでもチャレンジが開催

2025年9月26日9時から、PikminBloomJourney2025・どこでもチャレンジが始まりました。
- 2025年9月26日(金)9時~28日(日)23時59分まで開催(初日に不具合あり29日まで延長)
こちらのイベントは有料イベントになり、参加するには税込み1600円必要になります。
チケットはアプリ内ショップとウェブストアから購入できます(イベント終了の2時間前に販売終了)
事前にウェブストアからペイペイで支払いを済ませ、後日ゲーム内に届いたサンバイザーとパーカーを身に着けて準備は万端にして待ちわびていました。

事前に分かっていたことで、今回の目玉ともいえるのは3つ。
- どこでもチャレンジバッジを入手
- 黄色のロゼットデコピクミンを入手
- 『巨大なおまつりキノコ』に参加、世界各都市のポストカードを入手
『巨大なおまつりキノコ』は合計31個出現するとの事で、全て入手するとなるとキノコおかわりチケットが必須となってくる。
と、その前に…
ポストカードの枠がパンパンなのよ。
ブログで紹介済みのポストカード類で要らないものを削除・削除・削除。
とりあえず、15枚くらいの空きスペースは作ったから開催初日の分は大丈夫だろう。
と事前準備は完了して当日を迎えました。
お題をこなしてバッジと黄ロゼットデコピクミンを入手しよう

開催初日は金曜日なので普通に8時~17時まで仕事です。
昼休憩は巨大なおまつりキノコの偵察をするとして、お題は仕事が終わってからになります。
帰宅後も出かける用事があったので、その時にお題はこなしました。
- 赤色コスモスを3000本植えよう

- ビッグフラワーから5回エキスを採取

黄色のロゼットデコピクミンお披露目

去年は赤のロゼットデコピクミンでした。
今年の黄色のロゼットデコピクミンも華やかで凄く可愛いです!
真正面からと裏側はこんな感じになっています。


赤のロゼットデコピクミンはこちら↓
巨大なおまつりキノコに参加しよう

イベント期間中、イベント限定の巨大な『おまつりキノコ』が東京、ハワイ、香港などの世界中の有名な都市から合計31個出現。
参加人数に上限は無く、5人以上既に参加している場合も、1日3回の無料参加の権利を使う事でキノコおかわりチケットを使わずに参加出来る。
おまつりキノコは、どこでもチャレンジ2025のチケットを持っているユーザーのおつかいリスト上に表示され参加出来、キノコお助けメガホンは使用できない。
キノコを壊すと、必ず9月のイベントのミステリーボックスが手に入る。
通常のキノコ同様、おまつりキノコは破壊されたら数分後に同じ場所に再度出現するが、出現スポットの切り替え時間を過ぎた後はその場所に再度出現しなくなる。
おまつりキノコは世界のどこかに6個から7個、それぞれ別の都市に出現し以下の時間で変わる。
- 9月26日9時(以下現地時間)
- 9月27日0時
- 9月27日12時
- 9月28日0時
- 9月28日12時
おまつりキノコがこんなに多く出現すると月初めに知っていたら、キノコおかわりチケットを温存していたのに。
と言っても今月は初めごろに2回使っただけで、イベント開始時点では8枚残っている。

しかし…せっかくなので、全31種類のポストカード入手はして行きたいな。
イベント開始時点で今月のイベント新デコは麻雀牌デコ1種を残して揃っているので、最終日までに揃わなくても選べる苗のお題付きチケットも1つ購入すればいいだけ。
こつこつ花植えで貯めたコインの残高は約7900コインあるので、こういう時に使っていこう。
11枚1200コインのを購入した。
足りない分は1枚ずつ購入するかもうワンセット買うか、またその時に考えよう。
9月26日の東京のおまつりキノコに参加してみよう

昼休憩にワクワクしながらログイン、早速おつかいでキノコを見てみます。
わぁ~400人以上も参加していますね。
気になるのは参加させるピクミンのおしごと力や壊すのにかかる時間とリワード。
まずは東京に参加してみましょう。


出撃させるピクミンは少数でも構わない
ピクミンのおしごと力は表示されなかったので、考えて参加はしなくて良さそうです。
参加人数が多いので、そこまで壊すのに時間がかかりすぎるといった心配もない様子。
なのでポストカードに写って欲しいピクミンをビッグフラワーからのポスカ取得と同じように選んで出撃させる感じで良いと思います。
リワードが何か分からないので、画像の邪魔をしない小さい白ピクミン4ピクで行かせてみました。
もちろん頭にはノーマル花以外の花を咲かせるのを忘れずに、写りが華やかになると思います。
参加者全員は見る事は出来ませんが一部の参加ユーザーが表示されました。
フレンド申請は出来ない感じですね。

リワードはスペシャルエキスとポストカードらしい。
今回はドアップポスカでせっかくのキレイな都市の画像が見えないといった事は避けたいので、ポスカとスペシャルエキスを持ち帰る2ピク以上で突撃するのが良いのかな。
エキスが大量に貰えるのかと心配(在庫が足りている)していたが、その心配はなくなったがエキスが欲しいプレイヤーにとっては少しがっかりだったかな。
参加メンバーも少し紹介されましたが、これが表示されるまで少し時間がかかってイラっとするかもしれない。
私のスマホがショボいから処理に時間がかかっているか分からないが…

イベント開始時に麻雀牌デコが1ピク足りずコンプリート出来ていない自分にとって、ミステリーボックスからの苗は最後の希望。
しかし結果から言うと、今日7個のキノコに参加してこの1つしか苗は出現しなかった…
やはり巨大なおまつりキノコから出るレアなミステリーボックスも、週末に出る巨大なイベントキノコ同様に苗が出にくい予感がする。
東京のポストカードお披露目

一応白ピクが4ピク写ってはいるけど、元の画像がごちゃごちゃ感があるから少しピクミンが分かりずらい。
しかし、キレイなポストカードですね!
ポストカードの柄もすごく可愛いです。
やはり全31種は欲しくなりましたので、おかわりチケットを使って目指せコンプリート!
9月26日分のおまつりキノコ産世界の都市ポストカード紹介


ハワイはサーフボードデコで。


ロヴァニエミは雪デコで。


ベネチアはサンゴデコで。


ワルシャワは楽器デコ。


ギーザはルアーレアで。
ラクダの顔がピクミンで隠れてしまって(ラクダの目がルアーの目と重なって)怪しい物体になって少し気持ち悪いポスカになってしまった。


香港はコーヒーカップレアで。
以上が26日に出現した世界の都市のキノコになります。
回線が?込み合っていてキノコに参加出来ないといった不具合も出ていた様で、29日までイベント期間を延長、29日は26日に出現した都市のキノコが再度出現するようです。
ちなみにビッグフラワーから取得したポストカードの柄はどんな感じかと取得してきました。
以下がイベント限定仕様の柄になります。

また懲りずにバナナチャレンジをして撃沈しました(笑)
では27日と28日も楽しみましょう。
コメント