【ピクミンブルーム】4周年記念コミュニティウィーク開始!取りこぼしのエキスやバッジを取得しよう

イベント

今年も2回目のコミュニティウィーク開催の時期がやってまいりました。

ピクミンブルームも4周年、おめでとうございます。

そしてリリースからずっと楽しませて頂いている事に感謝です。

今回のコミュニティウィークでは、2025年5月〜2025年10月のコミュ二ティ・デイのフラワーバッジ再獲得のチャンス!

イベントが開始すると、花植えのお題が最大6種類表示されます。

それぞれのお題をクリアすると、2025年5月〜2025年10月までのコミュニティ・デイで取り逃がしたフラワーバッジを手に入れることができます。

※入手していないバッジのお題のみ表示され、挑戦できる
※対象のフラワーバッジは、アニバーサリーローズ・アイリス・ストレリチア・青色ハイビスカス・ケイトウ・マリーゴールド

  • ビッグフラワーから色々な季節の花のエキスを入手できるチャンス!

イベント期間中、ビッグフラワーが満開になってから葉っぱに戻るまでの時間が6時間に短縮されます。

満開のビッグフラワーの周囲に花植えをしてフルーツが出現する時間は、満開になってから1時間

また、普通の花を植えるとビッグフラワーに必ず季節の花が咲くようになります。

ビッグフラワーに咲く可能性のある花は、以下のスケジュールの通り。

とても難しいお題

2025年5月〜2025年10月までのフラワーバッジを全て入手していると、特別な「とても難しいお題」が表示されます。

お題は全部で6つあり、クリアするとMii用「スターサングラス・黄金」を手に入れることが出来る。
※イベント中に6個のバッジを入手した場合も、このお題に挑戦できます。

今回も私は全てコミュニティデイにフラワーバッジは取り逃がすこともなく取得出来ていたので、とても難しいお題が出現しました。

初日は3番目の途中まで植えた状態で終了しました。

期間が30日までと長いので、焦らずこなしていこうと思います。

こちらの花植えに集中して、今月のイベントのお題の花植えを忘れていて夕方焦ってイベントのお題の方の花植えをしてきました。

まだ今月のイベント、メインの新登場デコがコンプリート出来ていないのでやらなくちゃね。

キノコを何個壊そうの方のお題は達成して、花植えのお題達成待ちで、日付が変わったら次のお題のキノコを何個壊そうのお題がスムーズに進める様にと気を付けないといけないのが厄介ですよね。

キノコを壊そうは累計にしてくれればいいのにと毎度思います。

4周年記念バッジ

期間中に3万歩を歩くお題が表示されます。

11月30日までにお題をクリアすれば『4周年記念バッジ』が貰えますので、こちらも入手をしておきたいですね。

過去のコミュニティウィーク

Xにて間違い探しが新しく出ていた

まだやっていない方は挑戦してみて下さい。

ともちっ子のパーティウォークについて

3.5周年コミュニティウィーク時には第2回ともちっ子のパーティウォークを開催していましたね。

4周年記念イベントに合わせて、第5回を開催しようかとも考えましたがフレンドさんのパーティウォークに参加中だったので見送りました。

フレンド申請元が詳しく分かる様になったとアップデートがありましたが、キノコから申請だとどこのキノコからの申請か分かるらしいが、パーティウォークは誰のパーティウォークからフレンド申請が来たのかって詳細が分かりませんよね?

フレンドさんと公式パーティウォークに参加してきた時に申請が来ましたが、パーティウォークからとしか表記がなかった気がします。

現在、フレンド申請をする・承諾するのは自身のパーティウォーク経由のみとしております。

なのでフレンドさんのパーティウォークに参加していると、自身の開催しているものから申請が来たのか分からなくなる。

その理由から第5回パーティウォーク開催予定時には、フレンドさんのパーティウォーク参加を控えないといけません。

今月でフレンドさんの参加しているパーティウォークが終了予定なので、ともちっ子のパーティウォークは12月に開催予定でいます。

ブログのコメントで開催して欲しいと言って下さった方には年越し辺りに開催しようかと思いますと返信しましたが、予定が早まりそうです。

期間は2週間程度を予定しております。

また開催日時が決定したらブログで伝える予定なので、お暇がある方は是非、参加してみて下さいね。

そしてフレンドさん、来月は自身のパーティウォーク開催予定でおりますので、お誘い頂いても終了までは参加が出来ませんのでご了承ください。

秋から一気に寒気が流れ込み、寒い日が続きました。

雪が降る地方の方は雪も降って大変でしたね。

日中は暖かいが朝晩が冷えるので、体調を崩さないように注意が必要です。

少しでも体調が怪しいなと感じたら、すぐに風邪薬を服用しましょう。

そして天気予報でも乾燥というフレーズも耳にするようになりました。

昨年はキャン★ドゥで一目ぼれをした加湿器を500円で購入したとブログに書きましたが、あの後息子に100均の加湿器じゃ効果がないと言われました。

やはりある程度大きめのものを使用しないと意味がないと。

そして今月の初めに母が久しぶりに風邪をひきまして、長引いていました。

毎度、喉が乾燥するとよく言っていたので、加湿器を買ってみたら?

と提案したら、ネットで探してと頼まれたのでAmazonで先月1万点以上購入されたという人気の品をチョイスして購入しました。

今ってUVライト除菌が搭載されているものも出ているんですね。

実際、届いてから使用してみると昨年買ったキャン★ドゥの加湿器がいかに威力が足りないかが分かります。

加湿器の赤ちゃんみたいで…(笑)

やはり大容量のものはいいですね~UVライトもすごくキレイ。

効果もあるようで、朝起きた時に喉の乾燥がなくなった!

と言っており大満足した様子。

デザインもシンプルだけど、それが素敵で私も欲しくなりました。

そしてUVライト搭載の物がいい、同じものにしようとしたんですが…

人気がありすぎるのか到着予定が来月とかなり発送までに時間がかかる。

迷いに迷って購入したのがこちら↓

光物が好きな私は7色ライト付きのもの、除菌ウォーターをセットで購入しました。

加湿の強さは2段階調整しか出来ませんが、弱でも十分加湿されていました。

ライトはグラデーションで段階的に変わっていくモードもあるので、それにしたら色々な色を楽しめます。

凄くキレイだし、音も静かで良さそう。

ただ、ボタンの反応があまりよくない気がする。

パッと押した(触る)だけじゃ反応しない時がある気がする。

こういう仕様なのか不具合なのか不明だが、ちょっと慣れるのに苦戦しそう。

ちょっと様子見だな。

これからどんどん乾燥してきますし、酷い時期だと人気の加湿器は待ちになることもありそうです。

早めに用意をして対策する事をおすすめします。

間違い探しの答え合わせはこちら↓

Amazonでは現在、ブラックフライデーのセール中ですよ~!

この記事のリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました