カフェのレアデコレベルが解放

2025年9月12日(金)からカフェカテゴリーの『コーヒーカップ』レアデコピクミンが新登場。
以前から予想をしていたカフェが予想してから2回目(予想後実装されたのはスーパーカテゴリーで予想外)の実装と自己満足しております。
次に来るのではないかと予想するのは薬局とファッション。
いや、派生が2種のものは除外をして予想しているものの、スーパーがバナナとキノコの2種派生なのにレアデコ化してきた。
2種派生のものも来るかもしれないな…
となると熱いのは…森か!?
クワガタデコのレア化が怪しいと予想。
ルアーの金ぴかのように、玉虫色へとレア化しそうではないか?
森は通勤途中に1択スポットがあるので、是非とも歓迎します。
予想は置いておいて、コーヒーカップレアデコピクミンについてのお話に戻ります。
レアを解放しよう

ノーマルを7種集めるとカフェのレアデコレベルが解放されます。

シルエットが公開されましたので見て行きましょう。

一部のピクミンはスプーンな様なものがある感じなのか?
ただ単にカップの柄が変化するだけではなさそうです。
一応予想を始めてからはカフェの子を育成せずにとっておいてあります。
そんなに入手していないぽいが、何ピクくらいストックの子がいるかな?

未育成の子は7ピク居ましたね。
レア化の告知があった日にカフェの1択スポットを思い出して、近場にないかな~
と考えながら仕事をこなします。
帰り道を少し遠回りすれば1択の道通れるのではないか?
と帰りに遠回りをして帰りましたが、あいにくカフェとレストランの2択ぽかった。
レストランもレア化しているカテゴリーですが、私はすでにコンプリートしているのでもういりません。
遠回りすると帰り道の花植えが半減することもあって、探知機2択を取るか自身のレベルアップ要素の花植えを取るかですね。
カフェの1択なら遠回りをして帰っても良かったのだが、まぁのんびりレア化はして行けば良いかなという結論に至りました。
もう一つの遠回りをして1択スポットを回る方法もあるのですが、帰りの時間が2倍くらいになりそう。

そこまでしてガンガンに攻めていくのも疲れちゃいそうなので、マイペースにいきましょう。
レアデコレベルが2になった

レア化の告知があってから未育成の子たちを育て始めれば良かったものの、ボケーっとしていて金曜日からの育成になってしまった。
日曜にハート3まで上がった4ピクにスペシャルエキスを1つずつ吸わせてハートを4にしました。
レベル2までは800ポイントと4ピクをデコ化させるだけでいいので助かります。
1番目のレアデコ化はどの子にするか。
やはりおしごと力の高い優秀な紫ピクミンですね。
それではお披露目して貰いましょう。
レアデコピクミンお披露目

紫ピクミンはノーマルがボーダーの柄に頭に角砂糖を2個身に着けていましたが、果たしてどんなデコになるのでしょうか?
それではお願いします!

ん…?
んん…?
カップはアジアンチックな派手な柄で可愛らしい。
頭に乗っているのは生クリーム?アイスクリーム?
ちょっとどう評価していいのか分からないですが、金ぴかや熟れていないバナナのレア化よりはレアらしいかな。
ちょっと内股ぽく写っている足に目が行ってしまって(笑)
とりあえず…紫ピクミン、一足先に可愛らしいレア化おめでとう。

まだコンプリートしていないバゲットレアと共にのんびりレベル上げを頑張って行きます。

ポイントやレベル上げについて
レアデコポイントの集め方、レベルアップに必要なポイント数は↓の記事にて書いてあります。
9月13日(後月)に月餅でお祝い

9月1日のブログにて13日に月餅と共にAR撮影をしてお祝いするのがいいのではないかと書きましたが、私は忘れずに行動を起こしました!
スーパーのバローでヤマザキの月餅を予め購入していたので、土曜の夜に月餅ピクミンと撮影、頂くとしました。
ヤマザキの月餅は中身がくるみとごまあんらしい。
今所持している月餅デコは5種でまだ2種足りないが、中身がくるみって青ピクミンがそれに近そうだな。
青ピクミンとAR撮影して行こう。
月餅青ピクミンが月餅を発見したようです。

ちょっと隣に座って様子を見ている。

半分こ、いただきまーす。

背景の画質が悪いですが、何とか月餅とAR撮影を終えて食べてみました。
『なごやん』に近い系?
和菓子だから予想をしていた味に近かったのはありますが、くるみが入っていたのは新鮮で、味もなごやんよりも濃い気がしました。
とっても美味しかったですよ~!
15日の敬老の日のお祝いにもぴったりですね。
コメント