【ピクミンブルーム】3チームに分けた4周年記念パーティウォーク開催!台湾のポストカード紹介

イベント

リリース4周年記念として、11月7日(金)から11月10日(月)まで公式パーティウォークが開催。

4周年記念パーティウォークの詳細は

  • 参加すると自動的に赤・黄・青のいずれかのチームに振り分けられる
  • 参加者の合計歩数だけではなく、植えた花の本数、壊されたキノコの個数、『サルビア』のフラワーバッジを取得した参加者の人数をカウント
  • 終了後に、全ての参加者が特別なデザインの『思い出カード』を受け取れる

事前登録開始日に事前登録をしました。

赤・黄・青ピクミンの中なら青ピクミンが一番好きなので、青ピクミンチームで嬉しいです。

今の気分は?と聞かれましたが…意味はあるのか…

そして11月7日、始まりました~

ピクミンブルーム内のイベントは基本的に争う事に意味はないと思っているので、どのチームもそれぞれ楽しんでいきましょう!

現在、フレンドのパーティウォークにも参加しているので、賑わっている画面になっております。

氷ピクミン実装で氷ピクミンのMiiコスチュームを貰えるから、大勢の方が氷ピクミンの帽子とTシャツを着用していますね。

キノコの参加でみんなその衣装で揃っている事も多く見かけて、一体感があっていいなぁ~と思うのですが、私は自分の衣装を貫いております。

今月、新たに黒いベレー帽をショップで購入して気に入っているからってのもあるな。

氷ピクミンのTシャツも着たいのだけれど…

半そでだから寒そうに見えるのよ~

上着を羽織るとせっかくのプリントされた氷ピクミンが見えなくなるしね。

長袖タイプのピクミンプリントトレーナーなど販売希望です。

1日目には上記の報告があったのだが、2日目は無さげ。

代わりに以下のものは2日目のも見れました。

まったり楽しみましょう~!

コミュニティ・デイでサルビアのフラワーバッジを貰おう

一応、4周年記念パーティウォークの内容にサルビアバッジの取得した人数のカウントってのもあります。

8日と9日がコミュニティ・デイなのでどちらかの日に1万歩歩いてフラワーバッジを貰いましょう。

今月も土曜日に無事に達成。

そして、その時に今までのコミュニティ・デイバッジが目について久しく見てみたのですが…

かなり多くなってきたな…

一体どこまで種類が増えるのだろう…

所持ポストカードがいつもすぐにパンパンになる問題。

Googleプレイのポイントが貯まると、ポイントを使ってポストカードの上限をアップグレードしているのだけれど、アップグレードしてもすぐにいっぱいになりますね。

地味系のポストカードをちょいちょい削除していってはいるものの、地味系でも消せずにいるものも多く困ります。

そして少し前に、一部のポストカードの画像が白く表示されないとブログに書いていたのですが、やはり前に指摘したポストカード以外にもまた表示されていないものを発見しました。

それはもう復元されないと思って削除するべきなのか、何なのかなぁ。

背景が白く、ピクミンだけ写っている物もあってどうすりゃいいのよ。

そのポストカードは海外の場所のものなので、どんな画像のものだったかも思い出せないし、素敵なものだったのなら見る事が出来なくなっている症状は痛い。

という事で、以前も海外のポストカードを紹介したことがありますが、今回は台湾のものを紹介して行きたいと思います。

もしもの白くなる現象前に、印象的なものをピックアップしてブログ内に保存、いつでも振り返れるように載せていきます。

最近もポストカードの送り合いをしてくれているフレンドの一人に台湾在住の方がいらっしゃいます。

いつも素敵なポストカードを送って下さるので、日本のフレンド以外にもやり取りをしてくれて繋がっていると実感するとピクミンブルームの凄さを実感します。

それでは興味のある方は、美術館で絵画を鑑賞する感覚で観て行って下さいね。

この記事のリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました