スーパーのレアデコレベルが8になった

2025年6月13日にバナナレアが実装されて、約3か月。
探知機を課金などせずとも、レアデコレベルが8、コンプリートまで辿り着きました。
スーパーの1択スポットが近場にあって、仕事のある日も帰りにそこで探知機を打てて苗を安定して入手出来た事が大きかった。
それに毎週末、スーパーへ買い物に行くので運が良ければおつかいにも発生するといった利点もあった。
ピン刺しにしても狙いやすいカテゴリーだったと思います。
レアデコピクミンお披露目

レアデコ7ピク目は白ピクミンになります。
さぁ、お披露目しちゃってください。

白ピクミンおめでとう!
今までのレアデコ化は既存デコの色違い系といったパターンだけれど、バゲットレアは明らかに形が少し違っていますよね?
例えば羽ピクミンなんて輪切りのゆで卵が追加されていたり。
そんなアレンジが可能ならば、敢えて同じ形というか色違いにこだわらなくても良い気がするんだけどな~
バナナレアは熟れていないバナナへと劣化しているのも、未だにどうなんだろうと感じている。
だったらもう、バナナにこだわらなくてガラッと違うレア『スイカ』デコがレアです!
みたいにしちゃっても良いと思うんだけどな。
スイカデコ、絶対可愛いと思いませんか?
赤色、黄色、三角型、半月型、考え出したらキリがないくらいバリエーションがありますよ~
いつか普通にスイカデコ登場して欲しいです。


新レア告知が来た
2025年9月12日(金)からレアな『コーヒーカップ』を身に着けたデコピクミンが実装されます。
以前から次に来そうなレアカテゴリーを『薬局・カフェ・ファッション』の3つと予想し、バナナが実装される事にと予想を裏切られましたが…
ついに予想が的中する時がきましたよ~!
次のレアデコカテゴリーは『カフェ』
カフェのコーヒーカップデコをコンプリートしている方は、12日の何時か不明だが実装された時からレアデコレベルが解放されます。
丁度、バナナレアがコンプリートしたタイミングで新たなカテゴリーのレアが出現と私的にはタイミングはバッチリです。
新たにカフェのレアデコレベル上げを頑張って行きましょう。
マックスバリュ豊橋橋良店

スーパーのレアデコ集めもひと段落したとはいえ毎週どこかしらのスーパーへは買い物に行くので安定してスーパーの苗は供給されそうです。
結果からして久々に訪れたこちらのスーパー訪問後にも、スーパーの苗が自然発生しました。
よく行くスーパーでは苗が発生しにくいイメージですが、久しぶりや初めて行くところでは、そこの苗も発生しやすい印象です。
まだスーパーの苗を集めている方は、スーパーの新規開拓もおすすめします。

今回は恒例の周辺ポストカード紹介目的でのマックスバリュ訪問です。
イオンタウンと名称があるらしくて、敷地内にスーパー以外の店舗もちらほら。
こちらのマックスバリュは24時間営業なのでありがたいですよ~
もう1つの目的は8月の終わりに発売した、ミャクミャクの食玩と、キウイブラザーズのフィギュア付きキウイセットを探しついでに訪問しました。
ミャクミャクの食玩はピクミンのボールチェーンのマスコットグミ系のやつですね。
ぷっくりラバマスビスケットといって、ラバーマスコットが付いているのですが欲しかったら、ピクミンの時みたいに発売初日に動けと言う。
出会えたら買ってみよう位に考えていたので、結局現在まで出会えていません(汗)
キウイブラザーズのフィギュア付きキウイセットなんて、どこに売っているんだよ。

イオン辺りに行かなきゃダメだったのかしら…
食玩を探しているとポケモンのおまけを見かけました。

ロッテのガムを買うと貰えるらしいのですが、私…
ポケモンの中で画像下のチコリータが一番好きなんです。
なので一瞬、欲しいと購入をためらってしまった。
貰っても使う・飾るかどうかも怪しくて、どうせしまっておく羽目になるんですよね。
いつかミニマリストを目指したいなんて言っておきながら、ミャクミャクやキウイブラザーズ探しに出かけている時点でブレブレだわ。
しかし…
ピクミングッズでめじるしアクセサリー2を探し求めて入手したことに後悔はないですよ?
やはりピクミンは特別です。
花びら献上でポストカード入手について思う事

相変わらず、ビッグフラワーのポストカード入手は楽しませて頂いております。
しかし毎度思うのですが…
入手しようとする時点で、そこのポストカードを持っているかどうかって上記左画面上で分かる様に表示してもらえないかな~
いちいち所持ポストカード画面開いて、持っているか確認しながら持っていなかったら取得しようって手順が面倒くさい。
キノコでポスカを受け取る時には既に1枚持っていますとか表示されますよね?
ならビッグフラワー画面でそこのポスカも何枚持っているか分かる様にしてくれても良いと思うのだけれど。
使い勝手が良くなる様に改善・実装をお願いしたい。
周辺ポストカード紹介

一時期バナナチャレンジに挑戦しまくっていて、↑↓の様な失敗作がたくさん生産されました(笑)














コメント