センサーライトとは
私は光るグッズが凄く好きで、テーブルランプからナイトライト、おもちゃの光るグッズまですぐ欲しくなってしまいます。
その中でもセンサーライトは一時期凄く凝って、何種類か使用して来ました。
センサーライトは周囲が暗くなると自動点灯するもの、人の気配を感知して自動点灯するタイプのものなどがあります。
主に玄関・廊下・階段・トイレ・クローゼット内・寝室の足元など色々な場所にあるととても便利です。
各場所に照明があるからスイッチで点灯させればいいのではないか?
夜、暗闇の中でスイッチを探すのに苦労する場合もあるのです。
わざわざ、スイッチで付けるほどでもないなぁと感じる事も。
人感センサーの場合は自動で点灯してくれて自動で消灯もしてくれる。
消し忘れもないので安心と良いことづくめ。
センサーライトも日々進化して、色々な種類が出ています。
何種類か持っているのですがその中でも便利だな、もっと買い足したくなった人感センサーライト2点を紹介していきたいと思います。
1番のおすすめ
私が買って使用してみて、明るさ・電池持ちの良さ共に満足のいったものがこちら。

単四電池、3本で作動するタイプのものになります。
裏の蓋に磁石が付いているので、付属していた磁石のシールを設置したい場所に貼っての使用となります。
昼光色と電球色が選べますが、私は電球色が好きなので電球色を使用。

とにかく明るい!人感センサーの感度も良好だと思います。
右の画像の様にキッチンの上部に取り付けても使用できます。
周囲が明るい時間帯は人が近づいても点灯はしません。
十分暗くなってからではないと人に反応して点灯はしません。
電池持ちも設置場所によるのだろうけど、寝室入り口とリビングの棚に設置してあるものは凄く持ちがいいと感じています。
私は充電池を使用しているので、明るさが低下してきたなと感じたら日中に電池を充電して夜にまた利用出来るようにしていますよ。
使い捨ての電池よりは値段が高いですが、繰り返し充電して使えるというのは便利でエコだと思っています。
買った当時、色々な通販サイトで値段を比較して購入したショッピングサイトはQoo10。
eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン)
Qoo10は年に数回『メガ割り』というQoo10最大のショッピング祭りを開催します。
ちょうどこの記事を書いている期間(5月27日から6月5日まで)がメガ割開催中なので、通常より20%安く購入できる可能性もあります。
ただメガ割対象でない場合もありますのでご注意を。
私が購入して使用しているタイプがこちら
充電池もエネループを使っていますが急速充電器がないと始まらないので、セットのものがお得。
電池が足りない、もっと欲しいとなればダイソーにも1本100円で売っているので買い足したりしています。
ダイソーの充電池はメーカーは違いますが、私の持っているエネループ充電器でもちゃんと充電出来ています。
手軽にUSBで充電出来るタイプ
もう一つ紹介するのが電池タイプではないUSBで接続して充電するタイプのもの。

電池で使用するタイプのものより若干厚みがあります。
裏側は同じく磁石付きで、フックに引っかけられる穴があいています。

こちらは主に階段、廊下、キッチンに取り付けて使用しています。
こちらも明るさは十分なほどで満足なのですが、電池持ちが非常に悪い。
本体の値段も安く、USB充電は楽で充電時間も短いから良いのですが、取り外して充電する頻度が高いのでそれが億劫になるうる人にはおすすめ出来ません。
面倒くさいですが、それも慣れたもので私は5個ほど愛用させてもらっています。
この形のタイプのもので常時点灯など切り替えボタンの付いているタイプなども出てきていますね。
日々進化しているので、充電持ちも良くなっているのだろうか?
しかし壊れた時に買い足すとしたら私は、最初に紹介した電池タイプのものをリピート購入したいですね。
まとめ
今はデザインのオシャレなセンサーライトも多く販売されるようになりました。
10年位前に購入した電池タイプのものは明るさが十分ではなく使い物にならなかった事もあります。
今もそういう商品があるか分かりませんが、やはり明るいと就寝前にリビングの電気を消して寝室に行く時、夜間にトイレに起きた時などセンサーライトだけで十分になり電気のスイッチを押すことがなくなり快適な生活になりました。
間接照明的な役割をしてくれてオシャレな雰囲気を出してくれるのも気に入っています。
今回紹介したものは明るさについては満足のいくものだと思います。
参考になさって下さい。
Qoo10はメガ割開催時は物によってかなり安く購入出来るものもたくさんあります。
私も現在開催中のメガ割で旦那のシェーバー(ラムダッシュの5枚刃)と圧力IH炊飯器と子供の使い捨てコンタクトレンズを購入しました。
メガ割、気になる方は覗いてみて下さい。
色々な流行りの商品から人気の韓国ものまで見ているだけで楽しいですよ♪

コメント